忍者ブログ
サークルHHAAの運営するまったり同人ブログ。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mokka/宇崎

原稿中ではありますが、オタク的な楽しみが一杯あるのでオラわくわくすっぞ!!
ルークのフィギュアは一体分予約済だけど、もう一体はどこで予約するかな?
飛影と蔵馬のも楽しみだし、アッ幽助は出るのかな!?出たら幽蔵で飾ろう^^
シキティとアキラァは買わなきゃだし、リタも画像可愛いな。ユーリは持ってるけどフレンは買わなかったな~再販しないかな?
皇帝ルルーシュは値下がりを狙っているがどうだろう。オールハイルルルーシュ!!
リューナイトシリーズはどこまで買ったかわすれた。ダークナイトシュテルまでは持ってる。グラチェスとカッツェとガルデンが好きだった。

ってフィギュアの事ばっかだけど、ワンコイングランデのエステルとPPPのセバスとカレーの人だけあって、後は部屋には一切飾ってません。
買うだけで満足派。

拍手

PR

関係ない話ではありますが / 金沢

オトンに借りたデジカメが何やら寿命のようで…
充電してもすぐ電池切れるし、レンズが出たり入ったり繰り返して止まらなくなったりするしでこわいんですけど。
自分用に買うかどうしようか悩みつつ、そう頻繁に使っているわけでもないことを考えると足が鈍るんですよね…
どうしよっかなー。

あと私はそろそろ椅子で寝るのをやめた方がいいと思うわけでして。
何かもう身体が椅子で寝られる体勢を熟知しちゃってるらしくて、ホントすこんと落ちるんですよ…
疲れ取れないって分かってるのに、気付くと寝ている…
あれって寝てるんだよね、気絶じゃないんだよね、と戦々恐々としているんですが。
お風呂で眠くなるのは気絶に近いってどっかで聞いた事はあります。いやまあお風呂で寝るのは単純に溺死の危険とかあるからね、あぶないよね。

とりあえず疲れていると頭が働かないという事はここ最近で身に染みております…
何かあちこちにすいませんと土下座をして回りたいレベル…ぶるぶる…

拍手

ついったネタ的呟きログ 2012年1~2月 / 金沢

タイトルそのまんまですぞ、と。
こっからテキストに昇格するものがあればいいのにね、なんて言うだけならタダだから言っておこうかな!
最初は軽い気持ちでネタ投下してたのが途中で本気になったりしております(笑)
なんかね…段々長くなるんだよね…
もっと気楽に書けばいいんだよね…

拍手

原稿中の環境/宇崎

ライヴな曲やバラエティ番組をBGMにした方が捗ります。
歌いながらペン入れとかベタ塗ったり。
基本的に家の者が寝静まった後に作業しています。
リビングでやる時には録画物やDVDを垂れ流しているのですが。

自室の場合。
基本的に汚部屋です。
TVが無いのでPS2本体にライブDVDやマクFの映画DVDを入れて、MDステレオに繋げて音だけ流します。
コントローラー操作はカンです。
机はありますがイスが無いので、百均のクリアケースを膝に乗せて台にしながら、地べたに三角座りで下書き、ベタ塗りをします。
若しくは布団に入って腹ばいで。
天気がいい時は出窓で消しゴムかけしたりしてます。
ペン入れと効果は机かちっこい折りたたみテーブルでやります。
他の部屋からイスを持ってきて。
高さが足りないので脚下に木の板を挟んで調整するんですけど。

こんな感じです。

拍手

114夜派生

114夜の幕間を妄想で埋めてみる。
というカンジのシャルルカンとアリババ。
2012/2/29現在、コミックス未収録の話の派生なのでネタバレ含みまくります。
読む際にはご注意を。
ホントは12巻出てから出そうかなーと思ってたんだが、4月まで待ってると人目に触れる場所に出したくなくなりそうな気しかしなかったので意を決して出したんだぜ。
勢いって、結構大事だよね…

拍手


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/15 ロレックス スーパーコピー]
[01/18 スーパーコピーブランド]
[01/18 imitazione cartier gioielli uomo]
[01/18 falso bracciale oro cartier]
[09/20 van cleef bracelet faux]
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne